
2月23日に放送されたフジテレビ「丼活!」。
日本で大活躍中のジェジュンさんが出演されました。
「丼活!」は自分が食べたいものを乗せてオリジナル丼を作るという番組。
ジェジュンさんが作った韓国テイストのオリジナル丼。
イカのイとサムギョプサルのサムで「イサム丼」と命名されました。
それでは材料と作り方を見てみましょう!
材料
- イカ
- 豚バラ肉
- 玉ねぎ
- エノキ
- ニンジン
- 玉ねぎ
- モヤシ
- コチュジャン【A】
- ニンニク【A】
- ショウガ【A】
- 砂糖【A】
- しょうゆ【A】
- ごま油
- いりごま
- 粉唐辛子
- あたたかいご飯
イカは冷凍の物、ニンニク・ショウガはチューブの物でもOK!
どれもスーパーで簡単に手に入る食材ですね。これならいつでも作れる!
作り方
作ってみましょう♪
- イカを短冊切りにして、砂糖を混ぜて下味をつける。
- 玉ねぎ・ニンジン・ネギは食べやすいように切る。
- 【A】の材料を混ぜてタレを作る。 最後に粉唐辛子で味を調整。
- 作ったタレを下味をつけたイカと混ぜる。
- 豚バラを炒める。
- 豚バラと別に玉ねぎ・ニンジン・イカを炒めたら5で炒めた豚バラも合わせて一緒に炒める。
- 火が通ったら、エノキ・モヤシを入れて炒め、最後にネギも入れてさらに炒める。
- ゴマ油を回しかける。
ホカホカごはんにたっぷり乗せたら、いりごまをトッピングして完成!
お疲れ様でした^^
イサム丼の評価は??
ジェジュンが作ったイサム丼をご自身がオーナーを務める
「Café de KAVE」の店長と料理長が採点しました。
店長 97点 料理長 73.8点
料理長の評価が低めなのは水分が多くごはんがベチャっとしてしまっていたことが原因。
まとめ
◆イカの「イ」とサムギョプサルの「サム」でイサム丼。
◆材料はスーパーで手に入るものばかり!
◆水分はよく飛ばした方がごはんがべちゃっとしないでいいかも!
ジェジュンさん考案のイサム丼、あなたも作ってみませんか?
「Café de KAVE」(カフェ ドケイブ)大久保店 店舗情報
東京都新宿区大久保1-17-16 第二玉屋ビル 1F
TEL:03-5272-6658
営業時間:10:00~23:00
コメント